
大口町がん検診について(6/2〜開始)
さくら総合病院では大口町にお住まいの方を対象とした、がん検診(個別検診)を行なっています。
お申込み・申請は検査によって異なります。くわしくは令和7年度 大口町がん検診日程表でご確認ください。
※ 発熱・かぜ症状がある方は、常時マスクの着用をお願いします。
お申込み・申請は検査によって異なります。くわしくは令和7年度 大口町がん検診日程表でご確認ください。
※ 発熱・かぜ症状がある方は、常時マスクの着用をお願いします。
また、歯周病予防健診、後期高齢者歯科口腔健診も行なっています。
歯周病は全身の健康に影響を及ぼし、万病の元といわれます。定期的な健診を受けましょう。
歯周病は全身の健康に影響を及ぼし、万病の元といわれます。定期的な健診を受けましょう。
がんは早期発見が重要です
現在、日本での「がん」による死亡者数は年間30万人を超え、死亡原因の第一位を占めるようになりました。
一生のうちに2人に1人は何らかのがんにかかる時代であり、がんはすべての人にとって身近な病気なのです。しかし診断と治療の進歩により、一部のがんは早期発見、そして早期治療が可能となってきました。
がん検診の目的は、がんを早期発見し、適切な治療を行なうことでがんによる死亡を減少させることです。
健診の対象は症状のない人であり、無症状のうちに「がん」を早期に発見し治療することが大切です。無症状の人には進行がんが少なく、早期のうちにがんを発見することができます。そのがんを治療することにより、がんによる死亡のリスクを軽減することができます。
「何も症状がないから大丈夫」ではなく、何も症状がないからこそがん検診を受けましょう。
一生のうちに2人に1人は何らかのがんにかかる時代であり、がんはすべての人にとって身近な病気なのです。しかし診断と治療の進歩により、一部のがんは早期発見、そして早期治療が可能となってきました。
がん検診の目的は、がんを早期発見し、適切な治療を行なうことでがんによる死亡を減少させることです。
健診の対象は症状のない人であり、無症状のうちに「がん」を早期に発見し治療することが大切です。無症状の人には進行がんが少なく、早期のうちにがんを発見することができます。そのがんを治療することにより、がんによる死亡のリスクを軽減することができます。
「何も症状がないから大丈夫」ではなく、何も症状がないからこそがん検診を受けましょう。
ご不明な点は、当院スタッフまでお問い合わせください。
[ お問い合わせ ]さくら総合病院:医事課
tel.0587-95-6711
[ お問い合わせ ]さくら総合病院:医事課
tel.0587-95-6711